横浜舞岡公園・横濱アイス工房【神奈川ドライブ】

2022年5月8日日曜日

ドライブ情報

t f B! P L
【横浜戸塚】舞岡公園・横濱アイス工房【週末ドライブ】

今回の週末ドライブは、横浜市戸塚区に行ってきました。

立ち寄ったのは戸塚区にある農業体験や古民家が展示されている「舞岡公園」
横浜市にある牧場が直営する「横濱アイス工房」です。

どうも!
ハイブリッド・カーライフのセッジです!

2022年のゴールデンウィークということで、高速道路に乗るまでが結構混んでましたが…
高速に乗ってしまえばスムーズに快適に走行するコトができました。

ほぼ高速道路と市街地走行のみのため比較的ゆるやかな道を走るコトになります。 それでも東京から1~2時間は走行しますので、ゆったりとドライブを楽しめるでしょう!

舞岡公園

舞岡公園は、横浜市でも見かけることが少なくなってきた田園風景を保存し、谷戸の地形を活用した公園とのコトです。

※谷戸=丘陵地が浸食されて形成された谷状の地形のコト。

私は東京生まれで東京育ちですが、
母方の祖父母の家が長野で農業をしていたため、よく見かけた光景ではあります。

しかしながら、妻は東京育ちで農業をしていた親戚もいませんし、子どもたちも野辺山の親戚の家でしか田畑を見ることがありませんでした。

そのため田畑をみたり、ここに生息する生き物などを感じるのが新鮮だったようです。
田んぼでは、ガマガエルの鳴き声が合唱になっていました。

妻や子どもたちはガマガエルの姿をあちこち探していましたが、結局最後まで見つけることはできませんでした😅


舞岡公園:田んぼ

今回舞岡公園に立ち寄った一番の目的は「小谷戸の里」
こちらは明治時代に建てられた古民家を移築した一角です。

明治~大正の村役場のような建物は事務所として使われていて、


小谷戸の里:村役場風の事務所

古民家の広場では、時期もあって大きな鯉のぼりが掲揚されていました。
東京ではとくに小さな家やマンションばかりになってしまっていますので、ここまでの大きさの鯉のぼりは見ることはできないですね。

逆に祖父母の家がある田舎などは過疎化していて…
そもそも子どもが少ないのでこういう形で文化を保存していくしかなさそうです。


小谷戸の里:古民家広場の鯉のぼり

古民家には土間までは入るコトができました。
しかしながら、現在の状況的に座敷へは入ることができませんでした。
妻も子どもも土間の玄関は見たことありません。

しかし、祖父母の家は土間の玄関でしたし、写真のような大黒柱もありましたので、
「昔のジジババの家はこうだったんだよ」と話したところ、

「あなたいつの生まれなのよ!」 と妻に突っ込まれました😢
今は祖父母の家は代替わりして、改装されて土間の玄関は無くなってしまいましたが、
私が幼い頃まではこういう状態でした。


小谷戸の里:古民家の土間玄関

舞岡公園は東京ドームの6倍の広さがあるそうで、結構歩いて疲れました。
大きな公園であれば売店なり自動販売機があって休憩できますよね。

なので…どこかにそれらがあるだろうと探してみたのですが、ありません😅

あとでわかったのですが、舞岡公園には売店も自動販売機もゴミ箱もないのです。

なのでもしこれから行かれる方は、飲み物などを持参されるコトをおすすめします。
ゴミ箱も無いので必ず持ち帰るようにしてくださいね。


横濱アイス工房

ということで、見たいモノも見れたし、疲れたし…ということで移動するコトにしました。

調べてみると舞岡公園からクルマで5分くらいのところに「横濱アイス工房」なる場所が。
この日は少し暑かったコトもあり、これは行かないわけにはいきません。
ということで、移動しました。

横浜市にある「小野ファーム」という牧場が経営しているということで、牧場に併設されているのかと思っていたら、単独のアイス屋さんでした。

世界地図柄のウシさんが出迎えてくれて…
なぜか「旨い!カレー!」というのぼりも…。

「なぜアイス屋さんでカレー??」
と思っていたのですが、どうも牧場から直送されたお肉を使ったカレーとのコトで、これもこのお店の名物のようでした。

頼んでいる方もいましたが、店内は狭いのと、本来の目的であるアイスを優先しました。


横濱アイス工房

私が頼んだのはこちら。
要するにジェラートですね。

次にいつ来るかはわからないですし…せっかくなのでダブルコーンでお願いしました。
味は、牧場ミルクとベリーズミルフィーユです。

牧場ミルクは牧場でとれたミルクを使った濃厚ながら後味がさっぱりした味。
ベリーズミルフィーユはイチゴとミルクジェラートを多層構造にして、クラッカーを挟んだ横濱アイス工房の一番人気メニューだそうです。

あまり大きなお店とは言えず、駐車場も10台分程度です。
祭日やおやつ時などは避けたほうが良いかもしれませんね。


横濱アイス工房のジェラート

戸塚までの道のりと燃費情報

ということで今回は横浜市は戸塚区までドライブしてきました。
ここで燃費の情報を…と言いたいところなのですが、

ポカをおかしまして、行きの燃費を撮影するのを忘れていました…💧
覚えている限りでは確かリッター20~21kmだったと思います。

帰りについては行きの分を撮影してなかったコトに気付いたコトもあってしっかり撮影しています。

帰りの燃費はリッター24.2kmになっていました。

  • 峠道のようなワインディングはありませんので、
  • 上り坂ではエンジン+モーター走行、
  • 平地ではEVモードになるまでエンジン走行+充電、
  • 下り坂では回生ブレーキで充電、
と普通に市街地走行法で走っています。

戸塚~用賀までの燃費

実は帰りのルートは行きとは違います。

せっかくなので海老名SAに寄っていきたいという話になり、遠回りして厚木ICから東名高速道に乗ることにしました。
そのため40kmほど走行距離が長くなっています。

燃費は基本的に走行距離が長いほうが良くなる…のですが、

途中までは非常に調子が良かったのですが、東名道は渋滞が発生してしまいトロトロ走行になって燃費が悪くなってしまいました。

それでもトロトロ走行時はそこそこモーターで走れたコトもあってリッター24.2kmに落ち着いたという印象です。

今回は峠道は特にないので、ワインディング的な要素は楽しめませんでしたが、
ゆったりとしたドライブを楽しみたいなら戸塚区までのドライブはおすすめです。


行きのルート▼

帰りのルート▼

自己紹介

Sedge(セッジ)
デザイン講師ブロガー
Adobe Japan
プレリリースアドバイザー
Adobe Express
アンバサダー


当ブログでは、ホンダ・フィットハイブリッドでのドライブ中に気づいたことやオススメのカー用品などを紹介しています。

燃料費が高騰している中、車種にもよりますが1回の給油で800km以上も走行できるハイブリッドカーの効率性と魅力を、ぜひ皆さんにお伝えしたいと思います。

運営者のセッジは、東京を拠点にグラフィックデザイン、CG、イラストなどを制作しています。
デザイン情報に特化したブログも運営しているので、ぜひリンクからチェックしてみてください!


スポンサーリンク

ブログランキング参加中!

このブログが参考になったと思ったら、
ぜひ応援をお願いいたします!

にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ にほんブログ村 車ブログ ハイブリッド車へ

QooQ